先日、4つ目のディズニーホテルとなったセレブレーションホテル「ディスカバー」に宿泊してきました。セレブレーションホテルは旧パーム&ファウンテンテラスホテル。稼働率が悪かったのか2016年にディズニーホテルに衣替え …続きを読む
イースター2018、ベッラヴィスタのランチコース
今年はシーだけで開催されるイースター。そんなイースターのランチコースをベッラヴィスタでいただいてきました。リゾート35周年の料理じゃないのが、なんとなく残念な気もしますが、春を感じられるランチコースを紹介したいと思います …続きを読む
アンバサダーホテルのスーペリアルーム
年パスを作った日にファンダフルの特典を使ってアンバサダーホテルに泊まってきました。アンバサダーホテルと言うとキャラクタールームに泊まりたいところですが、ファンダフルの特典で泊まれるのはスーペリアルーム。ちょっと残念ですが …続きを読む
ピクサー・プレイタイム2018、ベッラヴィスタのランチコース
年パスを持っていないのでホテル飯で舞浜を楽しんでいます。今回はピクサー・プレイタイムのランチコースを食べることができる「ベッラヴィスタ・ラウンジ」に行ってきました。 ピクサー・プレイタイムに合わせた食事を用意しているのは …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2017、ベッラヴィスタのランチコース
クリスマスと言っても11月初旬、ベッラヴィスタでランチコースを食べてきました。実はハロウィーンも行ったのですが、あまりにもな料理だったため記事にしませんでした。なので「クリスマスは大丈夫か?」と心配だったのですが、先に言 …続きを読む
「パイレーツサマー2017」ランチコース in オチェーアノ
“ディズニー・パイレーツ・サマー”ランチコースでメインは魚料理をチョイス。オマール海老をプラスした食レポ続きを読む
ディズニー・イースター2017「鉄板焼ランチ」 in 花
リゾートで一二を争う肉処と言えばアンバサダーホテルの「花」ですね。私が予約したわけではないんですが、誘われたからには肉を食います。 ナフキンとワイン 花のナフキンはミッキーの顔に折らています。キャストさんは簡単に作れるん …続きを読む
イースター2017「エンパイアランチ」レポ
久しぶりにアンバサダーホテルにある「エンパイア・グリル」に行ってきました。前回行ったのはシャンパン飲み放題があった2015年のハロウィーン。だいぶお久しぶりですね。ちなみにシャンパン飲み放題はその後行われていないみたいで …続きを読む