先日、久しぶりにマイフレンドダッフィーを見てきました。どうやらリニューアルされたらしく、ジェラトーニが喋ると話題でしたが、そんなことまったく知らずにケープコッド・クックオフに突入しました。突入と言っても実際は並んだので勢 …続きを読む
ミキミニフロート休止中のドリームライツ
もう先月の話なのですが、エレクトリカルパレード・ドリームライツのミッキーミニーのフロートがメンテナンスで出てこなく、パレードの最後の方に二人が乗って出てくると言うので見てきました。 いや、これが目的ではなく、フローズンフ …続きを読む
アナとエルサのフローズンファンタジー2017「スペシャルセット」in グランマ・サラのキッチン
この冬のランドのイベントもフローズンファンタジー。今年で3回目かな。アナ雪は続編「フローズン2」のあるようなので、このままフローズンファンタジーが冬のイベントとして定着するんでしょうか。 そんな冬イベのスペシャル料理をグ …続きを読む
スイートダッフィー2017の盛り上がり
今回はちょっとした雑談。 ダッフィーグッズ発売日は毎回賑わいますが、その中でもスイートダッフィーは別格のような気がします。スイートダッフィーはショーはなく、物販メインのイベントですが、ダッフィーファンはかなり盛り上がって …続きを読む
2017冬「ベッラヴィスタランチ」
ミラコスタのレストランではスイートダッフィーのイベントが始まりました。そんなイベント中のベッラヴィスタ・ラウンジに行ったのですが、スイートダッフィーの料理は食べずに「ベッラヴィスタランチ」をいただいて来ました。 パン パ …続きを読む
ニューイヤーズ・グリーティング2017 in TDS
櫻で「ニューイヤースペシャルセット」をいただいた後、「パークも混んでるし帰るか」なんて思っていました。食事のためだけにパークに来たような感じですが、もともとそのつもりだったので…。この時点で時間は14:30。ミッキーたち …続きを読む
レストラン櫻の「ニューイヤースペシャルセット」2017
1月1日からパークでお食事をしてきました。テーブルサービスのレストランは事前予約必須となってしまったので、12月1日にネット予約をしました。この予約が大変でした。10時の予約開始時点でスマホでの接続がまったく繋がりません …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2016、アメリカンウォーターフロントの夜景
あまり夜までパークにいない私ですが、先日たまたま夜になってしまったのでパークの夜景を撮影してみました。と言ってもアメフロだけですが。そしてクリスマス・ウィッシュ2016と言っておきながら、おそらく毎年同じ飾りかと思わる場 …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2016、S.S.コロンビア・ダイニングルームのスペシャルランチコース
今年最後の(?)SSコロンビアでランチコースをいただいてきました。ディナーも行きたいんですが、夜までパークにいることと、お財布事情を考えると、どうしてもランチになってしまいます。ランチは前菜かスープを選びますが、ディナー …続きを読む
クリスマス・ファンタジー2016のジャングルカーニバルの全景品
私はジャングルカーニバル、丸太投げゲームの神ですw 基本的にじっくりやるゲームは不得意なのでアブーズでは宮殿への道、ジャングルカーニバルでは丸太投げばかりやっています。どちらも勢いでやるゲーム。 そんな丸太投げゲーム。今 …続きを読む