まったく東京ディズニーシーの10周年の話題がない当ブログ。ディズニーブログとしてどうなんでしょう? ま、10周年は他のブログでいっぱい取り上げられてますしね。
って、無視もできないし、数枚ですが写真も撮ったので今日は10周年のグリーティングショー、Be Magical!からミッキー他キャラクター達を・・・、と行きたいところですが今日はキャストをご紹介。
Be Magical!ではショーの中でみんなで魔法をかけます。そのためショー前にキャストのお兄さん、お姉さんが魔法のレクチャーをしてくれます。 僕の前はゲストコントロールのキャストさんでした。
が!
ショーが始まると
彼が
豹変するのです。
帽子までかぶってノリノリで踊り出すのです。
って、他のブログでも散々紹介されているのでご存じですよね。彼はゲストコントロールキャストではなくダンサーさんだったのです(帽子かぶるとちょっとニノっぽい?)。Be Magcal!ではこんな風に普通のキャストに扮したダンサーさんが多数登場します。
これはどこかのショップのコスチュームかな? 思い出せない。
こんな普段着みたいなダンサーもいます。(後ろにミッキーもいます)
Be Magical!はそんなコンセプトのようです。が、自分としては新しいショーはダンサーのコスチュームも楽しみなので、普段見慣れたキャストのコスチュームと言うのはちょっと残念。特に東京ディズニーシーのキャストのコスチュームは落ち着いた色合いのものが多いのでショーに使用するにはちょっと華やかさに欠ける印象でした。
キャラクターもメインキャラは違いはあれど基本魔法使いルック。なのでダンサーさんにはバリエーションを持たせて欲しかったな。と。
でも、Be Magical!は楽しいショーなのでまだまだたくさん見たいと思ってます。