年パス復帰した 、となればやらなければならないことがあります。それは玉を投げること。と言うことで1年半ぶりくらいでしょうか、アブーズ・バザールでボールを投げてきました。やるのはもちろん得意の「宮殿への道」。はたして1年以 …続きを読む
スイートダッフィー2017の盛り上がり
今回はちょっとした雑談。 ダッフィーグッズ発売日は毎回賑わいますが、その中でもスイートダッフィーは別格のような気がします。スイートダッフィーはショーはなく、物販メインのイベントですが、ダッフィーファンはかなり盛り上がって …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2016、アメリカンウォーターフロントの夜景
あまり夜までパークにいない私ですが、先日たまたま夜になってしまったのでパークの夜景を撮影してみました。と言ってもアメフロだけですが。そしてクリスマス・ウィッシュ2016と言っておきながら、おそらく毎年同じ飾りかと思わる場 …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2016のアブーズ・バザールのピンバッチ
クリスマス・ウィッシュ2016のアブーズ・バザールの景品を仕入れてきました。仕入れて?残念賞のピンバッチはもちろん、ぬいぐるみももれなくGETしました。しかもムキになってゲームやりまくることもなく、景品がダブることなくG …続きを読む
ディズニー・ハロウィーン2016のアブーズ・バザールのピンバッチ
ハロウィーンイベントもそろそろ終わりが近づいてきているところで、この記事です。いつもならイベント開始直後にはアブーズのピンをコンプしているのですが、今回はジャングルカーニバルで力尽きてしまい、こんなにダラダラになってしま …続きを読む
サマーフェスティバル2016のアブーズ・バザールのピンバッチ
みんな大好き、アブーズ・バザール。夏になってもTDS15周年の景品が続くのかと思いきや、しっかりサマーフェスティバルに景品が変わっていました。そりゃそうか。 と言うことで、さっそくアブーズ・バザールへGO!です。 行った …続きを読む
東京ディズニーシー15周年のアブーズ・バザールのピンバッチと…
東京ディズニーシー15周年が始まったらやらなければいけないことがあります。 それは アブーズ・バザールのピンバッチを集めること。今は販売されているピンバッチが1,000円ほどします。それが500円で、しかもゲームまで楽し …続きを読む
クリスマス・ウィッシュ2015のアブーズ・バザールのピンバッチと…
今年もあと2ヶ月となりましたね。ディズニーでイベントを追いかけていると1年があっという間です。2015年最後のアブーズ・バザールのピンバッチはもちろんクリスマスです。今年のクリスマスのピンバッチはミッキー、ミニー、チップ …続きを読む
TDS14周年と両パークとアナハイムのハロウィーン・ピン
今月も半ばだというのに今月初の投稿になるなんて、自分でビックリしています。そんな今月一発目の投稿はピンバッチです。いったいいくつピンバッチがあるんだよ!って感じですが、正直把握していません。たまに見返すのですが、ブログに …続きを読む
東京ディズニーシー14周年のシンブル
このブログで東京ディズニーシーの周年グッズと言えば・・・、シンブルですね。もう止めようかとも思ったのですが、集めてしまった今、なかなか止められないんですよ。 と言うことで14周年の今年も2,600円払って購入しました。 …続きを読む